読者になる

aike’s blog

2009-02-09から1日間の記事一覧

2009-02-09

難読プログラミング言語をサクサク書くためのマクロ機能付超簡易言語

Brainf*ck等の難読プログラミング言語でプログラムを作成するときは、ちょっとしたトランスレータを用意すると格段に書きやすくなります。 1. シンプルなトランスレータ たとえば、一番シンプルなのはこんな感じ。 step1.awk #!/usr/bin/nawk -f $1 == "inc"…

はてなブックマーク - 難読プログラミング言語をサクサク書くためのマクロ機能付超簡易言語
プロフィール
id:aike id:aike
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 写真から素数を文字認識するアプリ作ったよ
  • 写真から電話番号を文字認識するアプリ作ったよ
  • パンはパンでも体の向きによらない3Dパンがでーきた
  • メーヴェ型飛行具のプロジェクトに参加した話
  • ブラウザでMMLを演奏するChrome拡張作った
月別アーカイブ
aike’s blog aike’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる