A Hard Day’s Nightの「ジャーン」をGD::Tab::Guitarで書いてみた
英ダルハウジー大学[数学・統計学部]のJason Brown教授が、半年という時間と、高度な数理解析技術を費やしてついに解明した。音楽史上屈指の謎――ビートルズの楽曲『A Hard Day's Night』の冒頭で鳴るあの「ジャーン」という音――のコードを解明したのだ。
そうそう、あのコードはなかなか真似のできない音で長年謎だったよ。
で、元の記事だけどタブ譜がなんかおかしい。音数が上の五線譜と合ってない。五線譜の方もなんだかジョージが7弦ギター弾いてることになってて良くわかんないし。そんなわけで書き直してみた。Perlで。
ギターのタブ譜を perl で簡単に出力するモジュールを作ってみた - にぽたん研究所
このGD::Tab::Guitarライブラリを使うと簡単にコードダイアグラムが書けるらしい。やってみよう。
できた。
#!/usr/bin/perl use GD::Tab::Guitar; use IO::File; my $gtr = GD::Tab::Guitar->new; my $george = IO::File->new("George.png", 'w'); $george->print($gtr->generate('George', 'x0001x')->png); $george->close; my $john = IO::File->new("John.png", 'w'); $john->print($gtr->generate('John', 'xx7788')->png); $john->close;
で、MMLで音を鳴らしてみるとこんな感じ。うーむ、よくわからん。
t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o5 c; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o4 g; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o4 d; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o3 a; t120l2v8@1@E1,0,50,50,120 o6 c; t120l2v8@1@E1,0,50,50,120 o5 g; t120l2v7@1@E1,0,50,50,120 o5 d; t120l2v7@1@E1,0,50,50,120 o4 a; t120l2v7@1@E1,0,50,50,120 o3 d; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o6 e; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o5 g; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o5 d; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o3 f; t120l2v6@1@E1,0,50,50,120 o3 d;